

91年 株式会社リクルートへ入社、営業に従事。同年新人MVP賞を獲得。
94年に転職、女性のためのキャリア転職マガジン『ウーマンtype』を創刊、編集長に就任。
独立後は働く女性のための「お仕事ブログ」コミュニティサイト『はぴきゃり』を運営。
働く女性のための素質診断ツール「i-color診断」を開発し、
09年よりセミナースタート。楽しみながら自分発見できるワークブック『はぴきゃりMY BOOK』を発売中。
著書に『ハッピーキャリアのつくりかた』(金澤悦子著・ダイヤモンド社刊)
94年に転職、女性のためのキャリア転職マガジン『ウーマンtype』を創刊、編集長に就任。
独立後は働く女性のための「お仕事ブログ」コミュニティサイト『はぴきゃり』を運営。
働く女性のための素質診断ツール「i-color診断」を開発し、
09年よりセミナースタート。楽しみながら自分発見できるワークブック『はぴきゃりMY BOOK』を発売中。
著書に『ハッピーキャリアのつくりかた』(金澤悦子著・ダイヤモンド社刊)

100年に一度の大不況ですが、一方ではこれを好機に変えて成功している人たちもいます。
たとえば、景気の悪化によって消費は「巣ごもり化」していると言われていますが、もともと半径3メートル以内の「困った」に気づくのが得意な女性たちこそ、このパラダイムシフトに柔軟に対応しビジネス化できるチャンスがあるのではない
でしょうか。
女性社長300人が集まるとどんなBUZZが起こるのか……楽しみにしています!
たとえば、景気の悪化によって消費は「巣ごもり化」していると言われていますが、もともと半径3メートル以内の「困った」に気づくのが得意な女性たちこそ、このパラダイムシフトに柔軟に対応しビジネス化できるチャンスがあるのではない
でしょうか。
女性社長300人が集まるとどんなBUZZが起こるのか……楽しみにしています!